フレーバーコーヒー || おうちカフェをテーマにカフェ雑貨、キッチン雑貨、ブランド食器、ドリンク、お取寄スイーツを紹介
はぴかふぇ|Happy@Cafe〜おうちでカフェスタイル
カップ・マグカップ グラス・コップ キッチン・食器ブランド カフェ・キッチン雑貨 おうちカフェ関連本
ドリンク類 お取寄せスイーツ カフェ風フード キッチン家電 カフェレシピリンク
白いホテル用食器バイキング:どれでも10点で3,000円 // ほんのりクリームな白の業務用食器どれでも12点で3,000円!
コーヒー
フレーバーコーヒー
ココア
手軽で簡単
エスプレッソカフェポッド
紅茶
フレーバードティー
フルーツティー
ソフトドリンク


フレーバーコーヒーには
ふわふわミルクがぴったり♪

レンジでチンッ!スイッチをON!あっという間にふわふわ泡立ちミルクが出来ちゃいます。

コーヒーメーカより手軽!
スグレモノのドリッパー!

珈琲豆を入れて分量の熱湯を一度に注ぐだけで勝手にドリップしてくれちゃうスグレモノ!マグカップに直接ドリップできちゃうんです。しかもゴールドフィルターなんです。

フレーバーコーヒーにはチョコレートやクッキーを添えて…

ダルトンのシンプルでオシャレなカップ&ソーサー。ステンレスの大きめのソーサーにはお気に入りのお菓子をのせてどうぞ!タップリ飲めるLサイズです。
生クリームみたいな
濃厚なミルク

「どっちの料理ショー」でも
とりあげられた木次乳業。クリームの味がしてコクがありながらもさらりとした飲み口で、コーヒーや紅茶に入れても脱脂粉乳臭くならず、60度ぐらいに暖めると自然の甘味が出てきていっそう美味しくなります。
ゴディバの伝統とセンスで厳選したアラビカ種コーヒーに相性の良い香りを加え奥行きの深い味わいを醸し出したフレーバーコーヒーです。(コーヒー粉 中挽き)。ゴディバコーヒーの美味しさをドリップでお楽しみください。
カフェゴディバ 57g
販売価格:630円
カフェゴディバクレームブリュレ
カフェゴディバクレームブリュレ滑らかでコクのあるカラメルとフレッシュなバニラの香りがコーヒーと織りなす豊潤な味わい。甘い香りが特徴です。

カフェゴディバチョコレートクリーム
カフェゴディバチョコレートクリームチョコレートクリーム魅惑的なチョコレートとコクのあるクリームの贅沢なハーモニー。甘い香りが特徴です。

カフェゴディバフレンチバニラ
カフェゴディバフレンチバニラフレンチバニラやや浅煎りのコーヒー豆にバニラの甘い香りが引き立つ、繊細な味わいです。甘い香りが特徴です。

カフェゴディババニラヘーゼルナッツ
カフェゴディババニラヘーゼルナッツクリーミーなヘーゼルナッツとバニラの香りで華やかさを添えました。甘い香りが特徴です。

取扱店:片岡物産セレクト・フーズ・マート




フレーバーコーヒー

ひと口飲んだ瞬間、欲張りなきもちにさせてくれる。
そんなコーヒーがHawaiian Style Coffee
ロコ達はこのコーヒーをハワイのシンボル「虹」にちなんで
「レインボーコーヒー」と呼んでいます。



Hawaiian Coffee Company Flavor Coffeeはハワイ島西部にある最高峰マウナ・ケア山とマウナ・ロア山の西側斜面のコナ地方で栽培されているハイグレードなハワイコナを使用。
コーヒーは鮮度が大切。

おいしいコーヒーをお届けするため、ハワイでローストしたコーヒーを少量づつすぐに輸入。
常に新しいコーヒーをお届けするようにしています。

もちろんバルブ付きパッケージを使用。

「ハワイの空気を味わってほしい」これにこだわります。
ミルクキャラメル 85g(3oz) 840円
フレーバーコーヒー ミルクキャラメルキャラメル。とても懐かしい感じがします。甘く・やわらかい香りのミルクキャラメル、香ばしいコーヒーの味。この組み合わせは大人になった今、楽しめるキャラメルかもしれません。黄色い箱のキャラメルを思い出すかもしれませんね。

ブラックで飲むときは、140ccに対して8gのコーヒーを目安に作ります。ミルクを入れると甘味が増します。ブラックという気分じゃないときには、バニラアイスクリーム(バニラ系ならOK・チョコレートチップもおすすめ)をカップに注いだコーヒーの上にたっぷりとのせ飲んでください。また違った味が楽しめます。お友達がきたときには簡単に作れて、おいしく楽しめますよ。

カフェバニラ 85g(3oz) 840円
フレーバーコーヒー カフェバニラしっかりとしたコーヒーの飲み応えを残したまま、バニラのテイストを加えたカフェバニラ。コーヒーを飲んだときの満足感、やさしいバニラの香りからリラックス。コーヒー好きにはたまらないコーヒーです。

140ccに対して8gのコーヒーを目安に作ります。
クリーム(ポーションタイプ) or ミルクを入れると味のやわらかさが一層引き立ちます。バニラアイスクリーム(バニラ系ならOK・チョコレートチップもおすすめ)をカップに注いだコーヒーの上にたっぷりとのせ飲んでください。また違った味が楽しめます。お友達がきたときには簡単に作れて、おいしく楽しめます。

チョコレートラズベリー 85g(3oz) 840円
フレーバーコーヒー チョコレートラズベリー香りはラズベリー・飲むとチョコレートちょっと不思議なコーヒー。ちょっとアメリカチックな組み合わせは、飲んでいると気持ちも「アメリカン」になってきます。 

140ccに対して8gのコーヒーを目安に作ります。
クリーム(ポーションタイプ) or ミルクを入れると味のやわらかさと香りが一層引き立ちます。
ちょっと濃い目にドリップ(60ccに対して10g)します。ミキサーにバニラアイスクリーム60ccとクラッシュアイスを入れて、最後にドリップしたコーヒーを入れて出来上がり。
このページのトップへ

ティラミス 85g(3oz) 840円
フレーバーコーヒー ティラミス大人気だったイタリアンデザート・ティラミス。
ホロ苦いコーヒーとの愛称は最高。また甘い香りが楽しい気分を演出してくれます。

140ccに対して8gのコーヒーを目安に作ります。
クリーム(ポーションタイプ) or ミルクを入れると味のやわらかさが一層引き立ちます。

メイプル 85g(3oz) 840円
フレーバーコーヒー メイプルメイプルのやさしいナチュラルな香り。 
大自然の中で作られたメイプルシロップをふんだんに使ったこのコーヒー。ナチュラルな甘い香りで安らぎをあたえてくれます。

140ccに対して8gのコーヒーを目安に作ります。
クリーム(ポーションタイプ) or ミルクを入れると味のやわらかさが一層引き立ちます。
おすすめは濃い目にドリップしたコーヒー(100ccに対してコーヒー10g)に暖めたミルクを40cc注いで出来上がり。甘さがほしかったらメイプルシロップを加えて飲んでください。
このページのトップへ

シナモン 85g(3oz) 840円
フレーバーコーヒー シナモンシナモンスティックでかき混ぜて飲む「シナモンコーヒー」 でもシナモンスティックはNo Thankyou。
ドリップするだけでシナモンの味・香りが楽しめます。

140ccに対して8gのコーヒーを目安に作ります。
クリーム(ポーションタイプ) or ミルクを入れるとシナモンのやわらかい香りが楽しめます。
140ccに対して10gのシナモンコーヒー。その上にバニラアイスクリームをたっぷりのせてシナモンアイスコーヒーの出来上がり。

バニラマカダミアナッツ 85g(3oz) 840円
フレーバーコーヒー バニラマカダミアナッツ(3oz)【Hawaiian Coffee Company 】まろやかなバニラの甘いテイストにマカダミアナッツの濃厚なテイスト、ホノルル空港を降りた時のあの甘い香りのようにハワイ気分を演出してくれます。この甘い香り・コーヒーの香ばしさはなにか楽しいことを予感させてくれそうな気がします。

140ccに対して8gのコーヒーを目安に作ります。
クリーム(ポーションタイプ)orミルクを入れるとナッツの甘さがより一層引き立ちます。
エスプレッソで抽出したバニラマカダミアナッツコーヒーを、チョコレートチップ・キャラメル系のアイスクリームの上にかけて食べて。コーヒーの温かさでアイスクリームがいい感じに解けて甘さと香ばしさを楽しめます。
このページのトップへ

ハワイアンヘーゼルナッツ 85g(3oz) 840円
フレーバーコーヒー ハワイアンヘーゼルナッツ香ばしくまろやかな香りと、濃厚で深みのある味わいのヘーゼルナッツ。それぞれの特徴を生かしながら作りました。
ハワイではロコに愛されつづけている人気のフレーバーです

140ccに対して8gのコーヒーを目安に作ります。
クリーム(ポーションタイプ) or ミルクを入れるとナッツの甘さがより一層引き立ちます。
ちょっと濃い目にドリップしたヘーゼルナッツコーヒーに生クリームをちょっと注ぐと、ナッツの甘味、香りが引き立ち、さらにコーヒーのボディー感も楽しめます。

バナナクリーム 85g(3oz) 840円
フレーバーコーヒー バナナクリームバナナ・コーヒー・・一瞬考えてしまうような組み合わせ。
意外にもバナナの香りが気分を快くさせてくれる。またクリームが
バナナの香りをより一層引き立て、クリーミーさを感じさせます。

140ccに対して8gのコーヒーを目安に作ります。
クリーム(ポーションタイプ)orミルクを入れるとバナナの甘い香りがより一層楽しめます。
140ccに対して8gのバナナクリームコーヒーにラムを10cc。その上にバニラアイスクリームをたっぷりのせて出来上がり。
このページのトップへ

ココナッツクリーム 85g(3oz) 840円
フレーバーコーヒー ココナッツクリーム「ココナッツ」ハワイを想像させる1つの象徴。
ココナッツの濃厚な香りがお部屋に広がり、そしてはじめの一口・・・甘い香りが口の中で楽しめます。
クリームがココナッツの甘さをさらに引き立て、リラックスしたひと時を与えてくれます。

ブラックで楽しむときは140ccに対して8gのコーヒーを目安に作ります。
ちょっと濃い目(60ccに対して10g)にドリップして、ミルクを70cc、そこにカルアミルクやベイリーズミルクなどのリキュールを5cc加えてカクテルコーヒーの出来上がり。
また、カルア・ベイリーズの変わりにラム・ウォッカを入れても違う雰囲気が楽しめます。

チョコレートアーモンド 85g(3oz) 840円
フレーバーコーヒー チョコレートアーモンド(3oz)【Hawaiian Coffee Company 】チョコレートとコーヒー・とても素敵な組み合わせ。違和感を感じさにその組み合わせにアーモンドの香ばしくマッタリとした風味が加わっています。
チョコのマイルドテイストとコーヒーのビターテイストが味・香りをさらに引き立たせています。

140ccに対して8gのコーヒーを目安に作ります。クリーム(ポーションタイプ) or ミルクを入れるとチョコレートの甘さとアーモンドの香ばしさがより一層引き立ちます。
100ccに対して12gのコーヒーを使ってドリップし、チョコレートシロップをティースプーンで2杯。バニラアイスクリームを適量載せて出来上がり。
このページのトップへ

アイリッシュクリーム 85g(3oz) 840円
フレーバーコーヒー アイリッシュクリーム「アイリッシュコーヒー」冷えた体を暖めてくれるアイルランドの伝統的なホットカクテル。アイリッシュクリームとは、ウイスキーに生クリームをブレンドしたリキュールです。やわらかく・甘いアイリッシュクリームのフレーバーをたっぷりと使いました。とろけるような最高の味・やわらかい香りが楽しめます。

140ccに対して8gのコーヒーを目安に作ります。
アイリッシュクリームは香りが最高。クリーム(ポーションタイプ)orミルクを入れるとやわらかい香り・味になります。友達が集まった時は、カップに7割くらいコーヒーを入れてウイスキーを30?40ml・砂糖(適量)を入れます。生クリームをそのまま適量注いで出来上がり。ホイップした生クリームを浮かべても最高です。和やかな雰囲気を楽しめます。カルーアミルクをちょっと入れてもGOOD。

ハレクラニブレンド 85g(3oz) 840円
フレーバーコーヒー ハレクラニブレンドHalekulaniその意味は「天国の楽園」
楽園のイメージは「やわらかい・のんびり」という感じがします。
そのイメージを想像させてくれるコーヒーがこの「HalekulaniBlend」
ほのかなバニラの香り・やわらかいコーヒーの味・香りが楽しめます。

140ccに対して8gのコーヒーを目安に作ります。
ハレクラニブレンドはほのかに甘いバニラの香りがしていますので砂糖を入れずにブラックでお楽しみください。もっとやわらかい雰囲気を味わいたい場合はクリーム(ポーションタイプ)orミルクを入れて楽しんでください。気分もやわらかくしてくれます。

このページのトップへ